最善と最悪
本日も昨日に引き続き雨模様です。
患者様の会社によっては、業績も上がっていたり、下がっていたりと様々な状態のようです。
働き方も在宅向きな人、出勤の方が向いている人とストレス要因も増加しています。
最善と最悪の両方を考慮して行動すると、何が起きても焦らないで済みます。
私の治療では、いつも患者様の身体を最悪の状態で考えて、それでも治療して治せるかを判断します。
最悪以下にはならないため、落ち着いた治療ができます。
その最悪な可能性を考えるには、経験と知識と技術が必要で、足りないことは強化しましょう。
私の治療で驚いてもらうのが好きなので、貪欲に成長を求めて、本日も新しいことに挑戦し続けます。
0コメント